水槽の住人たち

2010年4月12日

この前は水槽の環境について書いたけど、今回は、現在の水槽の住人たちをクローズアップ。

アベニーパファオトシンの仲間がいてます。fish

 

アベニーパファ

小型の淡水フグで、以前購入して飼っていた8匹は、ぼちぼち☆になって、当時から生きているのは1匹のみです。

追加で4匹購入しました。なのでサイズが、以前からの1匹が3cmちょっとあるのに比べ、後の4匹は2~2.5cmぐらいしかないです。

 

体の特徴と性格の特徴がそれぞれ違っています。

以前からの1匹は♀で・・・、ジャイアンのように縄張り意識の強い♂、いっつも流木や水草の裏を覗いてる興味シンシンの♂、体にシワが多くそのシワがキラキラ青く光っていてちょっと臆病な♂、ぼーっとしてあんまり動かない♀が追加した4匹です。

↓カメラ向けたらすーっと逃げていく、ぼーっとした♀。

 100412-01.jpg

↓興味シンシンな♂。こいつもカメラ向けたら奥に行ってしまいました。

 100412-02.jpg

 とにかく、みんなカメラを見るとすぐ逃げるので、まともに撮れません。

 

ジャイアント・オトシン

水槽内で一番でかい住人。1匹です。7~8cmあるんかな・・・。いっつも右手前にある立てかけた流木が定位置です。がっついて食べてる姿は見たことありません。っていうか、普段何食べてるんやろか・・・。coldsweats01

 

↓ほとんど動かないです。

 100412-03.jpg

↓たまに、プレコタブレットを食べようと降りてきたりします。でも見てるだけです。

 100412-04.jpg

↓この前、昆布に付いていました。

 100412-05.jpg

 

パラオトシン・マクリコーダ

次にでかい住人です。2匹いてます。全体にゴマ模様の体してますね。においに敏感で、プレコタブレットを落とすと、数分後に真っ先に寄ってきます。昆布もマジックリーフも食べているようです。

 100412-06.jpg

 

グリーン・オトシン

全体が緑のオトシン。3匹います。プレコタブレットがふやけたぐらいに寄ってきます。案外しつこく食べるので、いつも腹はふくらんでいます。昆布も好きです。

 100412-07.jpg

↓昆布もかじっています。

 100412-08.jpg

 

ロボコップ・オトシン(ランガーランガー)

蝉?奇妙な形してますね。4匹いてます。臆病なやつでいつも流れのある流木の裏等にかくれています。昆布が好きで、プレコタブレットには見向きもしないです。

 100412-09.jpg

↓昆布をいつもむさぼってます。

 100412-10.jpg

↓昆布がなくなると、マジックリーフを食べているみたい。

100412-11.jpg

現在の水槽内の近況

2010年4月 2日

久々に今ある水槽についての内容を書いてみます。

 

キカッケは2年前、2008年の1月に、モクズガニを道で拾ったので水槽を買い、続いて始めたのがアベニーパファでした。

当時8号までいたアベニー達も、次々に☆になっていき、現在は1匹しか残ってません。それも今それが何号なのかはっきり判別できない状態です。sweat01

水槽内に今どのような魚を飼っているのかは、また次の機会で書くとして・・・まずは水槽全体の近況です。

 

昨年10月ごろ、1周り大きいサイズの水槽にしました。コトブキのレグラスR-400です。ここんところ全面ガラス水槽なんですね。

高校生ぐらい(20年前ぐらい)の時は、4方アクリル板で底が樹脂のパターンやったんですけど・・・(子供のころは、フレームがステンレスでガラスをパテで止めてありました)。coldsweats01

 100402-1.jpg

左に見えているのは、昆布マジックリーフです。オトシンのエサですわ。

水草は・・・見ての通りほとんどなく、流木をいっぱいぶち込んだ感じです。右に見えてるんがアヌビアス・コインリーフで、中央の上部に茎みたいに見えてるのが・・・これは後にして、あとはモスが流木に貼りついてます。

 

そして水槽上部??実はさっきの茎の上は、水槽の高さと同じ高さほどに伸びてるんです。ちょうど2年前に仕入れた、アヌビアス・グラキリスが水上葉化して巨大に育っているのでした。happy02

100402-2.jpg

 

鬼でしょ、このデカさ・・・。アヌビアス・グラキリスって、こない大きくなるもんなん?寸法を測ってみると・・・一番突き出た大きい葉の縦は20cm超えてましたで。shine

100402-3.jpg

 

ちなみに、最初の画像の右の流木に止まってる大きいの、それジャイアントオトシンですわ。臆病なくせに手前の流木がお気に入りみたい。

  • 1