ゴマ塩1匹行方不明

2010年5月27日

何回も探したんやけどなぁ・・・見当たらん。

そう、餌付いてないあの1匹。ロボコップ・オトシンのセミ部隊は、普段どこにいるかわからんのやけど、その数を確認できたぐらい入念に見回ってみた。あ、水槽の外からしか見てないんやけど、やっぱりどこにおるのかわからんかった。

ハァ・・・落ちてる気がするなぁ。なんともいえんけど。

やっぱり餌付いてるのは強いね。昆布しか食べないセミ部隊も時々心配になるけど、何らか食べにきてるもんなぁ。

このバンパイヤフェイス・オトシンって、飼育が難しいジャンルに入るんかな?

新規参入・・・まるでゴマ塩

2010年5月18日

本日、新規に参入するオトシンが到着した。うちの水槽では5種類目になる。購入はグッディさんから。

 

ゴマ塩仕立て

その名も「バンパイヤフェイス・オトシン」。コロンビアから来たそうだ。柄は、バンパイヤ・オトシンや、ニューバンパイヤ・オトシンのように基本白地で模様が入っている感じではなく、目から口にかけては筋状の黒い柄が入っているが、体はゴマ塩のようなマダラ模様なのだ。

形はどっちかってゆうと、ロボコップ・オトシンのようなセミのような感じだ。このセミのような形がまた いい(≧∇≦)b 。

100518-1.jpg

水槽に入れてから、しばらくして様子をみると、早速昆布に群がっていた。ロボコップのように流木の裏に隠れてなかなか顔を出さんようなオトシンかと思ったら、まぁよう動くね。常に見えるところで泳いでる。内1匹はプレタブにも寄ってきましたわ。confident

100518-2.jpg

 

新葉(頂芽)が腐ってた

少し前から新しい芽が出てきたなぁってのは知っていた。いつもは葉の部分と茎の部分が成長して分離してから、葉を開きつつ茎が上ににゅ~っと伸びてくる。今回なかなか上に伸びてこんね・・・と思ってたら、そのまま腐ってしまったようだ。coldsweats02

100518-3.jpg

アヌビアス・グラキリスを購入してから今まで1回もなかったんやけど、大丈夫なんか心配。剪定では頂芽を取れば脇芽が成長するもんやけど、剪定したワケやないし。今のところ、全体的には弱って枯れてきているような進行は見られてないので、脇芽が出ることを祈るばかり。

 

ムカムカしてきた

アベニーパファに赤虫をあげた後、オトシンには昆布を追加しようと、古い昆布をピンセットでつかんだら、細かいものが動いた。そう、アベニーの稚魚がまたいたのだ。

位置を確認。昆布は水槽手前左の定位置。ぼーっとしたメスの定位置は水槽手前右。よし、気づいてない。

昆布とマジックリーフが重なってできた空間のとこを泳いでるのを確認し、急いでスポイトを持って昆布の辺りに目をやると・・・、ぼーっとしたメスが顔をのぞかせて、また稚魚を食べてしまった・・・・。pout

なんでや、いつのまに来たんや・・・orz

ううう・・・ええかげんにしてくれよ!!ムカムカするわ。spa

 

ほんま、稚魚やなくてこいつを隔離しようと思ったね。稚魚に執着しすぎやわ。赤虫も人一倍食った後やったのに、遠慮ってもんがないんかいな、ほんま。annoy

  • 1